彼岸花

こんばんは、スタッフ中井です。

 

お彼岸ですね。

今日お墓参りにいったら、ご近所さんたちといっぱい出会いました。

カラスたちも心得て(?)いるようで、お参りの間は電線の上で待機です(^_^;)

 

そういえば、今年はまだ彼岸花を見ていないような気がします。

彼岸花も別名がけっこうあるような?と調べてみたら、

予想を上回る量の別名がありました。

有名なところだと、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)ですね。

そのほかは、

死人花、地獄花、幽霊花、剃刀花、狐花、捨子花、

痺れ花、天蓋花、狐の松明、葉見ず花見ず、蛇花、

レッドスパイダーリリー、ハリケーンリリー、

マジックリリー、はっかけばばあ

などなど、方言などをあわせると、なんと1000を超えるとも言われていますが…

彼岸の時期の花だけあってか、ちょっと不吉なものが多いですね。

 

昔はよく、この花をつんでかえると家が火事になるとか聞かされましたし、

有毒の花でもあるので、摘んで帰って鑑賞用というわけにはいかないですけど、

関西にも名所はあるので、見に行くのもいいかもしれませんね。

 

亀岡の穴太寺、京都の大原、御所市の葛城一言主神社、

高島の桂浜園地が有名なようですね。

 

秋の行楽に、うを宗のお弁当をもって、観光にいかがでしょうか?