寿司盛合せ

2025年4月29日

こんばんわ 桜も終わったとおもったら、あっというまに藤がきれいに咲いていますね。 なんとなく、藤の季節はもう少し先な気がしていました。 お寺や神社で、藤が有名なところもありますね。 私も見に行こうと思いつつ、なかなか行け…

続きを読む

すき焼弁当

2025年4月13日

こんにちわ さすがに花散らしの雨でしょうか? とはいえ、そろそろ畑も次のシーズンいりなので、春の恵みの雨ですね。 散った桜が水に浮かんだり、道の上を舞っている様も、なかなか風情があって、 それもまた好きだったりします。 …

続きを読む

桔梗

2025年4月11日

こんばんわ 早いもので、あちこちで桜が満開や、桜吹雪がきれいですね。 今年は少し見ごろが短い気がします。 けど、その儚さが桜の魅力でもありますね。   さて、先日は、№237 会席折詰 桔梗のお届けがありました…

続きを読む

小梅弁当

2025年4月8日

こんばんわ 暖かくなったらなったで、今度は一気に少し暑いくらいですね。 花粉に悩まされているかたも多いのではないでしょうか? もうしばらくのしんぼうとはいえ、心中お察しいたします。 かくいう私も、花粉には毎年やられており…

続きを読む

おまかせ弁当

2025年3月24日

こんばんわ ついこのあいだまで寒かったのに、暖かくなったを通り越して、 少し暑いくらいですね。 昼間のテレビで「週末寒くなります。この暖かさに慣れないでください。風邪をひきます」と言っていましたが・・・ 慣れる慣れないっ…

続きを読む

旬彩弁当

2025年3月21日

こんばんわ 少し暖かくなってきたと同時に、春らしくなってきましたね。 梅の花が見ごろになってきましたね。 あちこちで淡いピンクや濃いピンクの花や、白い花が可憐に咲いていて、 気持ちがうきうきしますね。   さて…

続きを読む

豚の角煮入り幕の内弁当

2025年3月16日

こんにちわ もう3月も中旬だというのに、少し寒いくらいの気温ですね。 そろそろタイヤもノーマルに戻す時期ですが、 今年はなんだか「ノーマルにしたらまた降らない?」と思って、なかなか替える決断ができずにいます。 そんな方多…

続きを読む

地鶏照焼弁当

2025年2月18日

こんばんわ さすが田村まつりの時期、というべきでしょうか。 毎年のことながら、この時期は一段と寒くなり、天気がくずれますね。 今夜から明日にかけても雪予報です。 みなさま、くれぐれも車の運転など、気を付けてくださいね。 …

続きを読む

春はいつから?

2025年2月11日

こんばんわ 寒波の底はすぎたようですが、まだまだ寒い日が続きますね。 天気予報をみていると、最高気温も最低気温も、もう少しあがってほしい、と思う気温が続いています・・・ もう3月の足音も聞こえてきそうな日にちですが、早く…

続きを読む

六角弁当

2025年2月9日

こんばんわ 大寒波とはいっていましたが、すごかったですね。 水のたまったプランターをひっくり返したら、プランター型の氷が出現しました。 雪はまだ思っていたよりはましだった気がしますが・・・ それでも、車の雪下ろしや雪かき…

続きを読む