こんばんわ いつになったら暑さはやわらぐんでしょうか? もう9月なので、秋といいたいところですが、 体感はまだ盛夏ですね。 お盆期間にはたくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。 お盆のお集りに、…
いつもうを宗をご利用いただき、ありがとうございます。 2025年のお盆期間についてのお知らせです。 商品は広告に掲載の商品に限定させていただきます。 (このお知らせの最後にも記載しております。) お届け日が8/6(水)~…
こんにちわ 最近、誰かと出会ったときの挨拶は「暑いな~」になっている気がします。 来週は天気がくずれるようなので、少し過ごしやすい気温になるでしょうか? 熱中症警戒アラートが出ているときは、 「室内で安静にしていても、ク…
こんばんわ 早いもので、もう小暑もすぎましたね。 この暑さの前には、小暑どころか大暑な気がしますが・・・。 今年は梅雨もあっという間でしたし、梅雨明けの雨もなかったので、 真夏が心配ですね。 みなさま、くれぐれも、体調、…
こんばんわ 蛍のシーズンですね。 昔は家の近所で普通に見れたのですが、 今やすっかり、発生場所を探して見に行くもの、になってしまいましたね それでも、やっぱり毎年みたくなるんですが、 どのくらい見れるかは運しだいですね。…
こんにちわ なんだか肌寒い日ですね。 毎年この季節って、こんな気温でしたっけ? 猛暑も困りますが、もう少し暖かいくらいがいいですね。 さて、先日は、№223 近江の牛飯弁当のお届けがありました。 ありがとう…
こんばんわ 急に暑くなりましたね。 ついこの前まで朝夕は寒いくらいだった気がするのですが・・・ みなさま、体調管理、ご注意くださいね。 さて、先日は№203 松華堂のお届けがありました。 ありがとうございま…
こんばんわ もうそろそろ梅雨のニュースが聞こえてきましたが、 もう少し気持ちのいい天気が続いてほしいですね。 さて、先日は湖月弁当のご注文がありました。 ありがとうございます。 この湖月弁当、実は隠れたうを…
こんばんわ 今日は久しぶりの本格的な雨でしたね。 ゴールデンウィークとはいえ、最終日だったのがさいわいでしたね。 むしろ、ゆっくり家ですごすいい時間になったのでしょうか。 なにはともあれ、お父さんお母さん、ゴールデンウィ…
こんばんわ 桜も終わったとおもったら、あっというまに藤がきれいに咲いていますね。 なんとなく、藤の季節はもう少し先な気がしていました。 お寺や神社で、藤が有名なところもありますね。 私も見に行こうと思いつつ、なかなか行け…