こんばんは、スタッフ中井です。
明日は七夕ですね。
みなさま、もう七夕飾りは飾られましたか?
我が家も駆け込みで、今日飾りました。
軒先で笹が揺れていますが、
…家族それぞれ(特にこどもたち)が好き放題(?)に短冊を書いた結果、
七夕飾りというよりは、短冊飾り、という様相でして、
笹が窒息しそうになってます(^-^;)
これだけつるせばどれか叶う、よりも、願い事が見えないからスルー、になりそうです。
他のスタッフにも聞いてみたところ、うを宗では、七夕飾りの実施率高し!でした。
子供の年齢にも関係なくだったのが、すごいですね。
先ほど知ったのですが、七夕は、日本だけでなく、
中国大陸、日本、韓国、台湾、ベトナムなどでも行われる行事なんだそうですね。
全部の国で、織り姫彦星の物語なわけではなく、
機織りや裁縫の上達を祈る行事のところもあるようですね。
そういえば、七夕は、笹飾りや、お祭りは有名ですが、
行事食ってきかないなぁと思ってちょっと調べてみました。
七夕には、「そうめん」を食べるようですね。
仙台でもともと七夕にそうめんが食べられていたのが広まったそうで。
なんでも昔は、「索餅(さくへい)」というお菓子が食べられていて、
その呼び名が変化して、「索麺(さくめん)」とよばれ、
それが時の経過とともに、「素麺(そうめん)」になって、
そうめんを食べるようになったとも言われているそうです。
他にも、そうめんを天の川に見立てているという説や、
平安時代の宮中の儀式が庶民に広まった説など、諸説あるようです。
いずれにしても、夏も暑くなってきたので、
そうめんはさっぱりと食べやすくていいですよね。
さすがに当日注文はなかなかお受けできないので、
七夕にぜひうを宗のお料理を!とはいえませんが(残念)、
明日は夏の野菜をトッピングして、さっぱりとそうめんをたべましょうか。